ここ数日、体調崩してダウンしてましたが
ようやく回復してきたっぽいので地面防衛軍の開発を。
ステージエディタ部分はほぼ固まりました。
パスワードをできるだけ短くしたかった事もあって
敵の出現数の設定は最大999から200に下げました。

でも全種類の敵×200、とか設定されちゃうと
恐らく凄い負荷がかかってしまうと思うので
実際に試してみてさらに下げるかも知れません。
個人的にはめちゃくちゃな設定を試したりするのも
遊び方の1つだと思うので、
システム側でこーいった制限を付けるのは
あまり好きではなかったりします。
とはいえスマホがフリーズしまくる、とかは
さすがにマズイかなーと思うので
ある程度の制限をつける予定でおりますです。
遅くても来週前半までにはV1.1を公開したいので
もうちょっとがんばってみますー。
地面防衛軍
地面防衛軍、やっぱりバグでました。
盾玉に配置中にも当たり判定がある、という
なんとも恥ずかしいバグです。
報告してくれた人には感謝感謝です。
アプリ内課金が表示されちゃう問題と併せて
すでにバグは修正済みなのですが、
せっかくなのでステージエディタ追加と併せて
v1.1としてリリースするつもりです。

ステージエディタはこんな感じで敵を配置していって
自分で遊んでクリアできたらパスワード出力ができるようになる、
といった感じにしようかと思っております。
でもその肝心のパスワード入出力部分が
Android端末上でも良い感じにできるか心配です・・・。
地面防衛軍
地面防衛軍、公開から1日経ちました。
遊んでくれた人、ホントにありがとうございますー!
奇跡的にいまのところ致命的なバグは
まだ見つかっていないっぽいですし、
心配してた処理速度もなんとか許容範囲内みたいです。
よ、よかった・・・。
ただ、やっぱり自分の端末では起動しない、
という人がいらっしゃったので
申し訳無い限りです・・・。
1人で作ってると、そういった
特定機種の問題に対応するのが難しかったりします。
実際にその端末を買ったりするのも厳しいですし・・・。
でも個人的にはお金をもらったからには
しっかりサポートする「責任」があるのではないか、
と思えるので、有料化は自分的には難しいんですね。
あと、難易度的に下げ過ぎたのか
あっさりクリア&ガチャコンプした人が
思ってたよりたくさん居るみたいです。
HARDレベルはガチャ無しだと辛い、
ガチャコンプなら気持よく勝てる、
変な生き物だけでもギリ勝てる。
これくらいの難易度に調整しているのですが
やっぱ簡単にしすぎちゃった気がします。
難易度調整ってホントに難しいです・・・。
で、今後のアップデートの予定としては
まずは課金要素が無いのに「アプリ内課金あり」
と表示されるような設定になっちゃってたので
それを消すつもりです。
あと、あっさりクリアしちゃった人達向けに
クリア後のオマケ要素を付けようかなー
などと考えています。
ちょっと大変そうだけど、
ステージエディターと毎度お馴染みの
パスワードによる入出力、
こんな機能が付けれるか試してみる予定です。
・・・なんか長々と言い訳を書いてしまったきぶん。
地面防衛軍
ついに、つーいーにー地面防衛軍を公開しました。
やったー、やったよー、ホントにやったよー。

でも自力でアプリを公開するのは初めてなので
とにかく不安で怖いです。どんなバグが出るか、とか
公開設定まちがってないか、等など不安が尽きません。
そんな不安だらけなありさまで申し訳無いですが、
よかったら遊んでみてくださいー。
ゲームの性質上、対戦とかも無いので
結構あっさりクリアできちゃうんでないかと思います。
今後の予定ですが、ぜったい出ると思われる
地面防衛軍のバグ修正対応をしつつ
最強旅団くずれの開発を進める予定です。
またそれとは別に、地面防衛軍のAndroid版で
バグがあらかた潰せたあたりで
iPhone版とWebPlayer版での公開を進める予定です。
さらにその後の事はアプリの広告収入次第で
どーしていこうか決めるつもりです。
生きていくってホントにたいへん・・・。
地面防衛軍
地面防衛軍、今日の時点でほぼ完成しました。
やったー。やったよー。

3月末から開発を初めたので10ヶ月弱・・・。
めちゃくちゃ時間かかってしまいました。
アプリ制作の練習として地面防衛軍を移植してみよー、
なんて軽い気持ちで始めたのですが、
考えが甘かったですね。とにかく苦戦続きでした。
後は最初から最後まで通しでテストプレイしたり
GooglePlayマーケットへ登録するための素材を作ったり、
といった最後の仕上げです。
たぶん明日中には公開できるのではないかと思います。
も、もうひとふんばりー。
地面防衛軍