ちょっと間があいちゃいましたが、
宇宙海賊王をちょっと修正しました。
ちょっと簡単になりすぎちゃうし、
2~3号機の意味がますます薄れちゃうから
どうしようか悩んだんですが、
海賊船スキルはいつでも取り直せる形にしました。
あと予定していた画面の拡大縮小機能は
あまりにも処理速度が遅くなるので
泣く泣く断念しました。うーーん、残念・・・。
これで宇宙海賊王はひとだんらく、という事で
年内の公開を目標に最強旅団の開発を再開する予定です。
まだだいぶ先の話になりますが、
最強旅団が完成した後は「装甲列車」か「全世界大戦」を
作ってみたいなーとぼんやり考えてます。
宇宙海賊王
お仕事、とりあえずいったん落ち着きました。
とはいえ先方の確認後には修正ぢごくが待っていると思うので
もーしばらくは落ち着かなさそうです。ふー。
海賊ゲーですが、再びでっかいバグがあったので
まとめて鑑定ボタン追加と併せて修正しました。
まだバグあるのかなぁ・・・。
で、まだいくつか入れたい修正が残っているので
近々もう1回バージョンアップする予定です。
やっぱりスキルはいちいちリセットして再取得ってのは面倒だと思うので
スキルポイント再割り当てなどができるようにする予定です。
あとは視界が狭い問題に対応するために
画面の拡大縮小機能を試してみるつもりです。
ただ、それだと画面内に表示されるユニット数が増える事になるので、
処理速度や現状でもヤバい消費メモリ問題と併せてテストしてみて
導入するかどうか決めるつもりです。
あとマップエディターは技術的には可能なんですが
あまりにも時間かかりそうなのでとりあえず今回は止めとく事にしました。
バージョンアップが済んだら
いよいよ最強旅団の再開発にがっつり取り掛かる予定です。
目指すは年内の公開をおおおお。
宇宙海賊王
おおおお仕事きびしい・・・。
今週一杯はずっとテンパり状態が続きそうです。
来週になったらお仕事も落ち着くはずなので
次の動きに入りたいと思ってます。
予定では最強旅団の開発を再開するつもりなんですが
そのまえに海賊ゲーをアップデートするかもしれません。
アップデートするとしたら
まとめてお宝鑑定、スキルは自由に割り当て可能に、
画面の拡大縮小を可能に(できるかどうか判りませんが)、
余裕があったら星系エディターとパスワード配布化を追加?
などを考えてます。
でも最強旅団もちゃんと進めたいし
海賊ゲーはこのままでも良いのかも、とも思えるので
すごく悩んでおります。うーん・・・。
宇宙海賊王
海賊ゲーですが、特定の状況で
いきなり略奪失敗になっちゃう超ド級のバグがあったので
あわてて修正しました。やっぱりバグあった・・・。
光学系の「透過」でシールドを貫通しつつ敵にトドメを差したら
略奪失敗になっちゃうというメチャクチャなバグでした。
すいませんでした・・・。
ここのところ海賊ゲーの開発に重点を追いてて
お仕事の方の進捗がいまいちなので
しばらくはそちらに集中する予定です。
(でも致命的なバグがみつかれば対応すると思います)
お仕事が落ち着いたら、
最強旅団の開発を再開する予定です。
宇宙海賊王
宇宙海賊王、公開しました。
ここまで長かったなぁ・・・。長かった・・・。

今までの経験上、公開後にかならず
自分でもびっくりなバグが見つかるとは思うのですが
とりあえず今は寝ますー。
宇宙海賊王